⑤血圧の健康改善について

血圧サポートサプリメントとは?
高血圧が気になる方も多いのではないでしょうか。
高血圧は死亡リスクもあり、多くの方が亡くなっています。
高血圧が完全に予防できると、年間10万人以上の人が亡くならずに済むと推計されています。
高血圧が危険な理由は、血管が張り詰めた状態が続くことで、同脈効果が起こり、心疾患や脳血管疾患などが発症するためです。
日本人が高血圧になる大きな原因は「塩分の摂りすぎ」と言われています。
塩分を摂りすぎると、体内の水分・塩分が増加し、その分血液量も増加します。すると、血圧が上がり、腎臓や心臓へも負担がかかっていきます。
塩分を摂りすぎると、血管だけでなく、腎臓や心臓にも負担がかかり続けるので、高血圧を軽く見ていてはいけません。
血圧改善のための治療薬としては血圧降下剤なども使われますが、一番の改善は「塩分制限」です。
そうなる前の予防として、サプリメントを続けることもおすすめです。
参考:e-ヘルスネット「高血圧」
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/metabolic/m-05-003.html
県民健康調査「塩分と水分<血液が高くなる仕組み>」
https://fukushima-mimamori.jp/physical-examination/column/04.html
血圧サポート成分とは?
では、血圧のサポート成分をご紹介します。
おすすめの血圧サポート成分は以下の3つです。
①GABA
②ナットウキナーゼ
③DHA
①GABA
GABAは、血管を収縮させる作用のある「ノルアドレナリン」の分泌を抑えることで、血管の収縮を弱める働きをします。
GABAとは、発芽玄米や野菜、発酵食品に含まれているγ-アミノ酪酸というアミノ酸の一種です。
実際の研究実験でも、GABAの血圧効果作用は示されています。
実験では、GABA含有はっ酵乳を飲み続けたところ、収縮期血圧が約10mmHg低下しました(画像参照:下)。

出典:「GABA(ギャバ)と血圧」
また、拡張期血圧に関しても、GABA含有はっ酵乳を引用したグループに同様の結果が見られ(画像参照:下)、GABAと血圧の関係が示されました。
GABAはジャコやメザシなどの小魚や発芽玄米などから摂取ができます。
より簡単に摂取するには、GABA含有チョコレートやサプリメントもおすすめです!
参考:DMJえがお生活「高めの血圧を下げる「GABA(ギャバ)」とは?」
https://www.dmjegao.com/contents/ingredients/71
②ナットウキナーゼ
ナットウキナーゼに関する研究では、ナットウキナーゼの摂取と血圧効果作用の関連にてついて確認されています。
ナットウキナーゼを継続的に摂取することで、収縮期血圧、拡張期血圧ともに低くなることがわかっています。

出典:ナットウキナーゼ協会「血圧降下作用を確認」
http://j-nattokinase.org/info/2009/01/post-2.html
ナットウキナーゼは、血栓の主成分であるフィプリンと呼ばれる物質に働きかけ、身体の血栓溶解酵素のプロウロキナーゼを活性化させます。
他にも、血栓を溶けにくくする物質を分解する作用や、血栓溶解活性を強くする作用もあり、いろんな角度から血栓を溶解するといわれています。
ナットウキナーゼは、血流改善や血圧改善、血小板凝縮の改善など、血管に関するいろんな面で活躍する成分なのです。
出典:ナットウキナーゼ協会「ナットウキナーゼ」
http://j-nattokinase.org/nattokinase/
③DHA
DHAには、高血圧のリスクを減少させる可能性があるといわれています。
DHAを含むオメガ3脂肪酸は、血液の流れをスムーズにして血栓ができるのを防ぐ働き、そして血圧を安定させる働きがあります。
DHAには血管や赤血球の細胞膜を柔らかくすることで、血流を良くする働きもあり、血管の健康サポートにおすすめの成分です。
実際に研究でも、DHA・EPAを1日2〜3g摂取した人はしなかった人に比べて血圧が平均2mmHg低下したという結果も出ています。
ただ、DHAを継続的に摂取することが必要です。
DHAを食品から摂取する場合、1日魚100g以上を目安として取り入れてみてください。
DHAが多く含まれる魚は、青魚でサバやサンマ、イワシなどがあります。
なかなか魚を多く食べる機会がない方は、サプリメントなどで補うようにしましょう。
参考:糖尿病ネットワーク「魚が高血圧リスクを減少 EPA・DHAの効果「魚を1日100g以上食べる」のが目安」
https://dm-net.co.jp/calendar/2022/036787.php
dヘルスケア「医師・管理栄養士が教える!血圧を下げる食べ物・食事とは」
https://health.docomo.ne.jp/column/highbloodpressure/0385#:~:text=DHA%E3%81%AF%E3%80%81%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%82%84%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83,%E3%81%8C%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82